フィードバックの大切さ

こんばんは。ファイナンシャルジャパンの木村です。

会社で早朝ロープレをみんなで行っています。今朝のロープレでは画像の手前、左手の藤井さんと右の小川さんのやりとりを横で見させていただきました。

まずは全体で模範の流れの映像を確認。そして、それを踏まえて実際にプレゼンテーション、内容についてフィードバック。その後、聞き手と話し手が入れ替わりもう1セットを行い、同じくフィードバック。

この時のどうだったのか。振り返る時間がとても大切です。

今回の2人はそれぞれがやってみたなかで、課題というかより良くできる、改善の余地のある部分を自分なりにも感じていましたし、私も近い感想でした。

テーマを持って臨み、その狙いがきちんとできたのか、チェックする。基本的なことだと思います。

ただ、基本的なことがゆえに、それをいつも確認することが継続するのが1人だと難しかったりします。だからみんなでやる。

小川さん、藤井さんともにどんどん力ついてると思います。

私も自分を見つめなおしてそうした姿勢をいつもとるように気持ちを引き締めていきます。

今月は前のめり。そんな感じで頑張っていきます(・ω・)/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。