こんばんは。ファイナンシャルジャパンの木村です。
今日は昨日からのマネージャー合宿2日目でした。
朝は同僚とロープレ、そのあとから合宿として打ち合わせ。
現状として、マネージャーがやるべき事柄や、誰がどういったことを担当しているのか、再度それを新しい体制で構成するのか。
また、今後仲間がたくさん増えていくことも考えて、そのためのマネージャー基準や細かい部分までアクションプランをたてて、誰がいつまでに実行するのか。私、議事録で話してる内容をどんどんExcelに入力、まとめていきます。
その中であったことですが
ファイナンシャルジャパンのマネージャーはマネージャーとしてメンバーことをサポートするのみではなく、1人の営業としてもメンバー以上に高い結果を追求しています。
これって、冷静に考えたらすごいことですよね。しかも、サポートするのは報酬のためとかでもなく、純粋に仲間の成功を願って。
ファイナンシャルジャパンの営業の生産性は、同業の方に比べてもかなり高い平均の基準にありますし、それをしながら同じチームや会社の仲間を勝たせるべく本気で頑張っているわけです。
こんな熱いメンバーと一緒にやらせてもらえることに幸せを感じながら、まだまだできなければいけないことの多さや責任も感じています。みんなのこれからのビジョンなどを聞けたのもすごく良かった。
まだできていないことも見方を変えればまだまだ伸びしろがあるってことですもんね!
今月はこういう熱い気持ちで改めてがんばります。
話は変わりますが今日のお昼はマネージャー達で喫茶店ランチ。
ビーフカレー美味しかったです(笑)
コメントを残す